updated :
・2019.04.1
galleryに作品を追加
「鏡月夜」
「桜の独り言」
「reply」
「one day」
・2018.07.10
workshopを更新
・2018.06.11
galleryに作品を追加
「涼風」
<著書のご案内>
「この1冊で苦手を克服 超色鉛筆画レッスン 絵画技法の基本と応用 (コツがわかる本!)」(メイツ出版)
all texts and images : copyright reserved by Kazuyuki Yae since 2016
info :
色鉛筆画家 弥永和千 × 切り絵作家 平石智美 二人展
【 Clarus Enoshima 2019 】
2019.11.13
場 所:Gallery-T 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-9-10
http://www.gallery-t.net/
日 時:2019年11月29日(金)〜12月11日(水)
10:30〜18:00 ※5日(木) 休廊
12月7日(土) 17:00〜 Thanks パーティ
18:00〜米田菜穂 GUEST LIVE
感謝の気持ちを込めて、ささやかなパーティと共に今年も二人展を江ノ島へ向かうすばな通りの傍、ギャラリーTにて二人展を開催致します。パーティは申込不要・入場無料、お好みの飲み物をお持ち寄りくださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。
>>拡大表示
第3回 MINART展 - みな〜と展 -
みなと区で創作活動する作家たちによる合同展覧会
2019.10.24
日 時:2019年11月1日(金)〜6日(水)
11:00〜18:00 ※3・6日は16:30まで
場 所:神明いきいきプラザ
港区浜松町1-6-7 2F 展示ギャラリー
TEL : 03-3436-2500(代)
http://shiba-ikiiki.com/shinmei/
主 催:神明いきいきプラザ
協 力:fanFrank art studio
B-seminars(ビズテクニカルサポート株式会社)
株式会社ブレインスイッチ
東京都港区を拠点として活動する作家を中心とした、講師とその生徒による合同展示会を開催致します。
プロアマあわせて、様々なジャンルから多数の作品が展示されます。ぜひこの機会に素晴らしい作品の数々をお楽しみください。
>>拡大表示
第6回トーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会
2019.7.25
日 時:8月20日(火)〜25日(日)
10:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
場 所:なかのZERO西館 美術ギャラリー 1・2F
東京都中野区中野2-9-7
TEL : 03-5340-5000(代)
第6回となる林亮太主催によるトーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会、プロアマ合同による250点以上の色鉛筆画を一堂にご覧いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
>>拡大表示
"杏里 Back to the 80’s Art Wind"展
2019.07.25
日 時:2019年8月9日(金)〜24(土)
11:00〜19:00 日・月休廊 ※最終日は18時まで
場 所:MDP GALLERY
東京都目黒区青葉台1-14-18 1F
TEL. 03-3462-0682
杏里の楽曲をテーマに、アートと音楽そしてMDP GALLERYを中心に街を絡めたコラボレーション企画 "杏里 Back to the 80’s Art Wind"展に出展します。様々なジャンルで活躍する35名のアーティストによる、杏里の楽曲をテーマにしたアート作品100作品が集結し目黒川周辺の店舗で展示販売され、様々なイベントが中目黒の街で行われます。
詳細はこちら>> 杏里オフィシャルサイト:https://anri-music.com
2019日本ホビーショー
2019.04.01
日 時:2019年4月25日(木)〜27(土)
10:00〜18:00 ※最終日は17時まで
場 所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
TEL. 03-5530-1111(代)
見て・買って・体験ができる日本最大のハンドメイドイベント、日本ホビーショーでは、ベステックより新発売となるカクテルクレヨンのプロモーションを行います。カクテルクレヨンは弥永が商品開発から関わらせて頂いたもので、ぜひお手にとってお試し頂ければと思います。
2019TOKYO画材ショー
2019.03.07
日 時:2019年3月9日(土)
10:00〜16:00
場 所:池袋サンシャインシティ 文化会館3階 展示ホールC
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-4
TEL : 0120-941-423(全日本画材協議会 見本市事務局)
全国の美術画材メーカーが一挙に集う画材の博覧会で、見て触って体験できる滅多にない機会です。カリスマカラー・色で遊ぶクレヨンのベステックブースにて、デモンストレーションを行います。
壁面展示のお知らせ
2019.02.07
日 時:2019年3月1日(金)〜30日(土)
15:00〜24:00 木曜定休
場 所:〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町4-5
TEL : 0467-95-1251
茅ヶ崎駅北口の裏路地、そっと佇む隠れ家、BAR蜜柑にて壁面展示を行います。
居心地の良い店内で、美味しいお酒と共にお楽しみください。
色鉛筆画家 弥永和千 × 切り絵作家 平石智美 二人展
【 Clarus Enoshima 2018 】
2018.11.8
場 所:Gallery-T 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-9-10
http://www.gallery-t.net/
日 時:2018年12月7日(金)〜19日(水)
10:00〜18:00 ※13日(木) 休廊
12月16日 17:00〜 Thanks パーティ
18:00〜米田菜穂 GUEST LIVE
感謝の気持ちを込めて、ささやかなパーティと共に今年も二人展を江ノ島へ向かうすばな通りの傍、ギャラリーTにて開催致します。皆様のお越しをお待ちしております。
(パーティ及びライブへのお申し込みは不要ですが、お好みのお飲み物をお持ち寄りください。)
>>拡大表示
第2回 MINART展 - みな〜と展 -
みなと区で創作活動する作家たちによる合同展覧会
2018.9.24
日 時:2018年11月2日(金)〜7日(水)
11:00〜19:00 ※4・7日は16:30まで
場 所:神明いきいきプラザ
港区浜松町1-6-7 2F 展示ギャラリー
TEL : 03-3436-2500(代)
http://shiba-ikiiki.com/shinmei/
主 催:神明いきいきプラザ
協 力:fanFrank art studio
B-seminars(ビズテクニカルサポート株式会社)
株式会社ブレインスイッチ
東京都港区を拠点として活動する作家を中心とした、講師とその生徒による合同展示会を開催致します。
プロアマあわせて、様々なジャンルから多数の作品が展示されます。ぜひこの機会に素晴らしい作品の数々をお楽しみください。
>>拡大表示
弥永和千 展
2018.8.29
日 時:10月2日(火)〜7日(日)
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
場 所:セントラル・アートギャラリー
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-13-25
セントラル・アートビル4F
問合せ:セントラル画材株式会社
052-951-8998(代)
新旧作品を一同に会しての、初の名古屋での大規模個展となります。
また、10月5日(金) 10:30〜15:30にて「秋の光を描く」をテーマに色鉛筆画講座も併催されます。皆様のご参加お待ちしております。
>>拡大表示
第2回 栂の音展
2018.7.22
9月1日(土)〜25日(火) 水曜定休
手打ちそば 太平楽 営業時間11時~15時 定休日 水曜
丹沢湖畔の宿 落合館 無休
〒258-0203 神奈川県足柄上郡山北町神尾田759-23
TEL:0465-78-3190
http://www.ochiaikan.net/
丹沢湖の畔 歴史ある旅館の落合館、および館内店舗太平楽にてグループ展を開催致します。
心安らぐお宿で美味しいお料理とアートをお楽しみください。
お食事だけでいらして頂いても、作品の閲覧は可能です。その際は太平楽の営業時間内でお越しください。また、落合館へのご宿泊の方はいつでもお声かけ頂ければご覧頂けます。
またクロージングイベントとしてライブも行われます。ぜひお越しくださいませ。
9月24日(祝)落合館ライブ Vol.13 Lena Osako × 窪田希枝 × 伊禮恵 × 高橋洋一
17:30 会場open 18:00 演奏start MC ¥2,500 先着20名様にて、お申込みは落合館まで
>>拡大表示
第5回トーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会
2018.7.21
日 時:8月21日(火)〜26日(日)
10:00〜19:00(最終日は17:00まで)
場 所:なかのZERO 西館1F 美術ギャラリー
東京都中野区中野2-9-7
問合せ:TEL : 03-5340-5000(代)
林亮太主催によるトーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会がおかげさまで第5回を迎えました。
プロアマ合同による約250点の色鉛筆画を一堂にご覧いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
>>拡大表示
色鉛筆講座新規開講、体験版開催のお知らせ
2018.7.10
今秋よりの新規開講にむけ、体験講座の開催を致します。
会場は兵庫県姫路駅より徒歩10分、姫路城を目の前にした素敵な会場です。
皆様のご参加お待ちしております。
湘南カクテルペンシルスタイル展
2018.6.11
日 時:7月27日(金)〜8月1日(水)
場 所:Gallery-T 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-9-10
http://www.gallery-t.net/
出 展:林亮太・miwa kasumi・弥永和千
色鉛筆だけによる新たな絵画表現の世界をカクテルペンシルスタイル展と題して、江ノ島へ向かうすばな通りの傍、ギャラリーTにて開催致します。
会場ではカリスマカラー・色で遊ぶクレヨンのデモンストレーション、また様々な紙への描き比べをお試し頂けますので、この機会をぜひご利用ください。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション at 愛知アートフェスタ2018
2017.5.22
http://www.art-festa.com
6月9日(土) 9:00〜19:00 入場無料
(愛知アートフェスタは9・10日の2日間開催されます)
オアシス21 銀河の広場
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号
愛知アートフェスタ2018の初日となる9日、ベステックブースにて色で遊ぶクレヨンのデモンストレーションを行います。また、同ブースにて林亮太による色鉛筆デモンストレーションも行われます。皆様のお越しをお待ちしております。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション at 銀座Itoya
2018.04.20
場 所:K.Itoya4階
開催期間:5月2日(水)
開催時間:12:00~18:00(途中休憩有)
カリスマカラー色鉛筆と色で遊ぶクレヨンを併せて使う事で色彩豊かな絵を手軽に描いてみます。作例も展示予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
ナゴヤ・イロエンピツ・スタイル展
Produced by トーキョー・イロエンピツ・スタイル
2017.3.12
4月3日(火)〜4月8日(日) 11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
セントラル・アートギャラリー 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-13-25
http://www.central-gazai.co.jp/artgallery/
色鉛筆だけによる絵画表現の世界と題して開催しておりますトーキョー・イロエンピツ・スタイル展が名古屋にて今年も開催されます。
4月7日(土) 13:30〜16:00 には弥永和千色鉛筆講座も同会場にて開催致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
色鉛筆講座新規開講のお知らせ
2018.03.07
カフェでお茶をしながら絵描きを楽しむワークショップスタイルの色鉛筆アカデミーを新規開講致します。
新しく会場となるのは目黒駅より徒歩3分の新目黒茶屋さん。西陣織の装飾が張り巡らされた雅やかなお店です。画像ではお伝えしにくいのですが、実際にはとても落ち着いた色調の居心地良い空間です。皆様のご参加お待ちしております。
2018 TOKYO画材ショー
2018.03.07
日 時:2018年3月10日(土)
10:00〜16:00
場 所:池袋サンシャインシティ 文化会館3階 展示ホールC
東京都豊島区東池袋3-1-4
TEL : 0120-941-423(全日本画材協議会 見本市事務局)
全国の美術画材メーカーが一挙に集う画材の博覧会で、見て触って体験できる滅多にない機会です。
私もカリスマカラー・色で遊ぶクレヨンのベステックブースにて、デモンストレーションを行います。
色鉛筆画家 弥永和千 × 切り絵作家 平石智美 二人展 【 Clarus Enoshima 2017 】
2017.11.10
場 所:Gallery-T 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-9-10
http://www.gallery-t.net/
日 時:2017年12月1日(金)〜13日(水)
10:00〜18:00 ※7日(木) 休廊
12月10日 17:00〜 Thanks パーティ
18:00〜米田菜穂 GUEST LIVE2017年の締めくくりとして、感謝の気持ちを込めてささやかなパーティと共に二人展を江ノ島へ向かうすばな通りの傍、ギャラリーTにて開催致します。皆様のお越しをお待ちしております。
(パーティ及びライブへのお申し込みは不要ですが、お好みのお飲み物をお持ち寄りください。)
MINART展 - みな〜と展 -
みなと区で創作活動する作家たちによる合同展覧会
2017.10.27
日 時:2017年11月8日(水)〜13日(月)
10:00〜18:00 ※12・13日は16:30まで
場 所:神明いきいきプラザ
港区浜松町1-6-7 2F 展示ギャラリー
TEL : 03-3436-2500(代)
東京都港区を拠点として活動する作家を中心とした、講師とその生徒による合同展示会を開催致します。
プロアマあわせて、色鉛筆画と切り絵を中心として、様々なジャンルから約90点の作品が展示されます。ぜひこの機会に素晴らしい作品の数々をお楽しみください。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション at 銀座Itoya
2017.10.27
場 所:K.Itoya4階
開催期間:11月2日(木)
開催時間:12:00~18:00(途中休憩有)
カリスマカラー色鉛筆と色で遊ぶクレヨンを併せて使う事で色彩豊かな絵を手軽に描いてみます。作例も展示予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
個展 弥永和千展 開催
2017.9.19
場 所:SZK GALLERY 茅ヶ崎市元町4-32 2F
日 時:10月10日(火)〜15日(日)
11:30~18:00 ※最終日は17:00まで
在廊予定日:11・13・14日 終日 15日 14時〜
昨年、皆様に投票頂きましたおかげで、個展開催できる事となりました。ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション のお知らせ
2017.9.19
場 所:東急ハンズ 渋谷店 5F
開催期間:9月30日(土)
開催時間:11:00~17:00(途中休憩有)
カリスマカラー色鉛筆と色で遊ぶクレヨンを併せて使う事で色彩豊かな絵を手軽に描いてみます。作例となる私の作品と共にお楽しみくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
色鉛筆講座新規開講、および講師作品展示会
2017.8.4
9月度よりイオンカルチャークラブ海老名・湘南台店にて、11月度よりリニューアルオープンの大和店にて、色鉛筆講座を新規開講致します。
そのキャンペーンの一環として、講師作品展示会および弥永和千絵画展を各店舗にて開催致します。皆様のお越しをお待ちしております。
出版記念2人展 clarus
2017.7.28
場 所:ギャラリー サイト青山 東京都港区青山2-7-9
日 時:9月8日(金) 13:00~19:00
9月9日(土) 11:00~19:00
9月10日(日) 11:00~18:00
切り絵作家 平石智美さんと著書出版を記念しての2人展を開催します。
その収録作品を中心に展示し、各作家のデモンストレーションやツールの体験ブースも予定しております展示会となります。書籍内にてご紹介した技法などをその作品と共にお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしております。
第4回トーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会
2017.7.16
場 所:なかのZERO 西館1F 美術ギャラリー
日 時:8月24日(木)~28日(月)
10:00~19:00(最終日17:00まで)
色鉛筆画だけによる大祭典、今回はプロ作家10名とアマチュア作家50名超による過去最大規模の色鉛筆画展覧会となります。私も常時在廊予定です。ぜひお越しくださいませ。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション at 銀座Itoya のお知らせ
2017.7.14
場 所:K.Itoya4階
開催期間:8月5日(土)
開催時間:11:00~17:00(途中休憩有)
カリスマカラー色鉛筆と色で遊ぶクレヨンを併せて使う事で色彩豊かな絵を手軽に描いてみます。作例として、新作の「twinkle foliage」と「モナ・リザ」を展示予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
また、私の作例も掲載されております新発売となる20色セットは、主な画材店などで近日発売予定です。
天使 / 人魚展
2017.6.27
7月4日より開催の茅ヶ崎SZKギャラリーにて開催される天使 / 人魚展に出展致します。
30名を越すアーティスト達による天使と人魚の絵画・ポストカード展になります。
詳細 : スピリチュアルカウンセラー鴉屋 企画展 天使 / 人魚展
著書出版のお知らせ
2017.6.16
このたび弥永和千の著書が、B-seminarsおよび関係者様のご協力を得て、まもなく出版されます。
「この1冊で苦手を克服 超色鉛筆画レッスン 絵画技法の基本と応用 (コツがわかる本!)」著者:弥永和千(メイツ出版)
また発売にあたり、出版記念Amazonキャンペーンを行います。
どうぞご利用くださいませ。
色で遊ぶクレヨン デモンストレーション at 愛知アートフェスタ2017
2017.6.6
http://www.art-festa.com
6月10日(土) 9:00〜19:00 入場無料
オアシス21 銀河の広場
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号
愛知アートフェスタ2017、ベステックブースにて色で遊ぶクレヨンのデモンストレーションを行います。また、同ブースにて林亮太・miwa kasumiによる色鉛筆デモンストレーションも行われます。
皆様のお越しをお待ちしております。
色鉛筆アカデミー新規開講のお知らせ
2017.4.7
ご好評いただいておりますカフェでお茶とアートを楽しむ色鉛筆アカデミーを、神奈川県藤沢にて5月度より新規開講致します。初回となる5月20日(土)には体験版を同日開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
第4回 茅の美展
2017.3.26
http://www.szk.jp
4月11日(火)〜4月23日(日) 17日(月) 休廊 11:30〜18:00
SZK GALLERY
〒253-0043 神奈川県茅ケ崎市元町4-32 すずの木カフェのある建物の2F
4周年を迎えるSZK GALLERYにて開催されるアニバーサリー展覧会「茅の美展(KAYANOBITEN)」に参加致します。約30名のアーティストによる個性豊かな素晴らしい作品が集結します。
ナゴヤ・イロエンピツ・スタイル展
Produced by トーキョー・イロエンピツ・スタイル
2017.3.3
4月4日(火)〜4月9日(日)
セントラル・アートギャラリー 〒461-0001 名古屋市東区泉1-13-25
http://www.central-gazai.co.jp/artgallery/
色鉛筆だけによる絵画表現の世界と題して開催しておりますトーキョー・イロエンピツ・スタイル展が名古屋にて今年も開催致します。
私も出展しておりますが、プロアマ合同による素晴らしい作家達の色鉛筆作品をご覧頂けます。お近くの方はぜひお越しくださいませ。
弥永和千展 at 月のはなれ
2017.2.20
3月7日(火)〜3月18日(土) 日祝定休
月光荘サロン 月のはなれ
〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-18月光荘ビル5階
http://tsuki-hanare.com
創業100周年を迎える月光荘画材店が、銀座の雑居ビル屋上にあった倉庫をリノベーションした、昼は風そよぐカフェ、夜は星空の下のバー「月光荘サロン 月のはなれ」にて個展を開催致します。
フランス製ラタンの椅子でくつろげるバルコニー席では、四季を感じられる庭木に囲まれた時間を、店内では毎晩8時からの生演奏を手の届く距離でお楽しみいただけます。
弥永和千個展クロージングパーティ
2017.2.20
3/20(祝)、月のはなれにて開催致します弥永和千個展のクロージングパーティを行います。
ゲストライブには米田菜穂さんを迎え、心和む音楽と共に銀座の夜空の下楽しんで頂ければと思います。
「jewel 色えんぴつで“宝石”を描いてみよう」
色鉛筆体験講座を開催のお知らせ
2017.2.9
神奈川県藤沢にて開かれる心理カウンセラー・カラーセラピストの鴉 久義主催、鴉屋パワーストーン展示販売会内にて、色鉛筆体験イベントを開催致します。
色鉛筆体験講座 定員数変更のお知らせ 港区三田いきいきプラザ
2017.2.1
大変多くのお申し込みを頂き、ご好評につき定員数を30名様に増枠致しました。ありがとうございます。
申込締切日は2月5日となっております。皆様のご参加お待ちしております。
「The Amazing7 〜未来を描く7分間〜」に出演しました
2017.1.13
- なぜ色鉛筆画家を選んだのか -
https://www.youtube.com/watch?v=4xsgmsZg-Gw
The Amazing 7 37th stage において「なぜ色鉛筆画家を選んだのか」と題して、プレゼンテーションを致しました。なぜこの時代に「画家」なのか、そしてその画材として「色鉛筆」なのかをお話しする中でその魅力についてお伝えできればと思います。
第4回トーキョー・イロエンピツ・スタイル展 会期延期のお知らせ
2017.1.10
毎年1月に開催しておりました林亮太主催トーキョー・イロエンピツ・スタイル展ですが、会場の全館改装の為7月以降の開催となりました。
また、ナゴヤ・イロエンピツ・スタイル展につきましてはご好評につき前回と同じくセントラルアートギャラリーにて4月上旬に第2回を開催予定となっております。
詳細は改めてご案内致します。
港区三田いきいきプラザにて色鉛筆体験講座を開催します
2017.1.5
ご参加頂くには港区にお住まいの方という条件にはなりますが、体験型の色鉛筆講座を全3回にて行います。
“これが色鉛筆?!「色鉛筆の奇跡」のイラスト特集” に掲載されました
2016.12.27
http://www.pixivision.net/ja/a/1984
pixivisionにて、pixivの投稿作品の中から紹介する特集ページに、「星のすみか」が掲載されました。
2016 SZK XMAS EXHIVISION にて「星のすみか」が人気投票1位を獲得しました
2016.12.20
ご来場者様の投票により行われた人気投票により1位を頂き、2017年度のどこかで今度は個展として皆様にお会いできる事となりました。皆様のご期待に沿える作品をご用意したく思います。ありがとうございました。
ラジオ番組出演のお知らせ
2019.11.23
FM湘南ナパサ ちがらじにゲスト出演させて頂きました。
ちがらじは、ミュージシャンや役者、エンターティナーなど、
夢に向かっている人を応援していく茅ヶ崎発信のラジオ番組です。
放送は毎週土曜日20時より。
インターネット聴取できますので遠方の方もよろしければぜひ!
https://jpradio.jp/shonan-napasa-fm/